感染症科見習いの勉強記録

日々の学びを淡々とつづります。

2022-05-06から1日間の記事一覧

コロナ患者の細菌感染合併検索にプロカルシトニンは有用か?

プロカルシトニンは入院が必要な(≒IL-6が上昇するほどの)重症ウイルス疾患における細菌感染の信頼できる指標とはならないかもしれない インパクトのある図ではある ただし,二次感染(VAPなど)の評価目的とは無関係であること,レトロスペクティブ研究の…

R1.4.分離大腸菌のβ-ラクタム耐性機序として最も考えられるのはどれか。

R1.4.経直腸的前立腺生検後の発熱患者の血液培養から大腸菌が分離された。分離された大腸菌の薬剤感受性をディスク法で判定したところ、セフォタキシム、セフポドキシム、セフェピム、アズトレオナムに耐性で、セフメタゾール、メロペネムに感性であった。…

R1.2.緑膿菌以外にメタロ-β-ラクタマーゼ産生菌増加が懸念されている菌はどれか。

R1.2.緑膿菌以外にメタロ-β-ラクタマーゼ産生菌増加が懸念されている菌はどれか。2つ選べ。 a 黄色ブドウ球菌 b 大腸菌 c 腸球菌 d バクテロイデス・フラジリス e アシネトバクター属菌 正解 b、d メタロ-β-ラクタマーゼ(亜鉛-β-ラクタマーゼ) クラスB β…